命を守る。笑顔を守る。福岡トヨタのエンジニア。
福岡トヨタのエンジニアは言います。「街中で、車中で幸せそうに笑い合う家族を見るたびに思う。自分たちは、この笑顔を守ってるんだって」「車が進化する限り、メカニックの成長は続く」「ドライバーの命を預かる仕事だ」「手に職つけて働くってかっこいい…幼い頃から、この仕事に憧れていました」。
彼らに共通しているのは、自分の仕事に対する誇りと責任、そして車への愛情。その想いが、日々の技術の研鑽を支えています。そんなエンジニアたちの成長を支援し、技術力を高めていくことが、福岡トヨタの役割であり責任。私たちは、世界に通用するエンジニアを育成するために、多彩な制度を整え、たゆまぬ挑戦を続けています。福岡トヨタのグローバルな取り組みにより輩出された、世界レベルのエンジニアたちが、ドライバーの安全と快適なカーライフを守ります。
DAKAR RALLY
南米大陸の厳しい自然の中、約9000kmの道のりを2週間ほどかけて走行するダカールラリー。この「世界一過酷なラリー」に、毎年挑んでいる福岡トヨタのエンジニア。その挑戦の軌跡と、ダカールマンたちの熱い想いを紹介します。
COMPETITION
全国のトヨタディーラーのエンジニアが一同に会し、日本一の称号をかけて腕を競い合う、4年に1度のコンクール。同様の大会は各国で開催されており、福岡トヨタの受賞実績は多数!これもまた、当社のエンジニアが世界に通用するという一つの証明です。
FOR TECHNOLOGY
社内検定資格の取得の推奨や、充実した研修制度など、様々な取り組みでエンジニア全体の技術力向上を図っています。特に年に1度行われる社内コンクールは、エンジニアにとって日頃の努力の成果を見せる晴れ舞台であり、モチベーションの源泉です。
工場での整備はもちろん、全国規模のコンクールや
世界的なレースなど、多彩なシーンで活躍するエンジニア。
日々どのような想いで技術向上に取り組んでいるのか、
エンジニアたちの本音をご覧ください。