本社ブログ
水素エネルギー×モビリティサミット☆彡
2024.04.18
皆様、こんにちは
いつもブログをご覧くださり
ありがとうございます
『トヨタイムズ』
はもうご覧になりましたでしょうか
???
日本初!水素の「はたらくクルマ」たち!
福岡市×トヨタで目指す社会☆彡
まだ見てないという方は、ぜひこちらからご覧くださいませ
https://toyotatimes.jp/newscast/066.html
水素で動く救急車のメンテナンス作業では
福岡トヨタの中武さん
が登場しています
また、福岡トヨタ主催で開催された、
「水素エネルギー×モビリティサミット」の当日の様子や
THE CROWN 福岡天神に展示されている「クラウンFCEV」まで盛り沢山です
是非、トヨタイムズのyoutubeをご視聴くださいませ
さて、ここからはトヨタイムズでも
紹介された
「水素エネルギー×モビリティサミット」
の様子を
お届けいたします
3月30日、福岡トヨタ自動車 本社 FTビルにて、
脱炭素に向け、
水素エネルギーの利活用に理解を深めるイベント
として
THE CROWN 福岡天神 presents
『水素エネルギー×モビリティサミット』
が
開催されました
<登壇者>
◎ミュージシャン SUGIZO様
◎福岡市
副市長 中村 英一 様
◎九州大学 副学長・水素エネルギー国際研究センター長 佐々木 一成 様
◎トヨタ自動車株式会社 クラウンチーフエンジニア 清水 竜太郎 様
◎トヨタ自動車九州株式会社 環境プラント部 部長 弥永 明彦 様
◎福岡トヨタ自動車株式会社 代表取締役社長 金子 直幹
水素社会実現
という想いをともにする産官学一体となり、
パネルディスカッションを行いました
SUGIZO様
は、水素で作った電気を使ってコンサートを実施しており、
「燃料電池車で発電した鮮度の良い電気で演奏すると音もよくなって驚いた」
と自身のエピソードも語っていました
ディスカッション後は、
体験イベント
や
見学
、
水素エネルギーの取り組み
を出展企業様がご紹介いたしました
福岡市様
【Moving e】
台風や豪雨災害で送電網がダメージを受けた際に
大容量の水素を搭載する燃料電池バスから
電気を供給する移動式発電・給電システム
トヨタ L&F福岡様
【燃料電池フォークリフト】
水素と空気中の酸素を化学反応させて電気をつくり、
その電気をフォークリフトの動力源にしています
トヨタ自動車様
【水素グリラ―】
トヨタ自動車様とリンナイ様が共同開発
燃焼してもCO²を排出せず
、食材をジューシーに仕上げます
今回、
水素グリラ―
を使って、FTビル地下1階にある
イタリアンレストラン
「FONTANA」の小川シェフ
が調理し、
ご参加いただいた皆様にご提供しました
THE CROWN 福岡天神店
昨年オープンしたクラウン専門店
販売している
クラウンの全モデルを展示
【クラウンセダン FCEV】
トヨタ自動車様
【MIRAI SPORTコンセプト】
新型ミライ
をスポーティに仕上げたモデルを
今回のイベントで
限定展示
【クラウンセダン FCEV カットボディ】
燃料電池車の内部
を公開
【MIRAI】
クルマの電気を取り出す
Power Mover
で給電中
災害時や停電時に役立ちます
九州大学様
【水素エネルギー研究教育拠点】
燃料電池を核にした
水素エネルギー社会の実現
へ向けて努めています
トヨタ自動車九州様
2035年工場カーボンニュートラル達成を目指し、
工場から排出する
CO²の全面削減
に取り組んでいます
トヨタホーム九州様
【V2H スタンド】
V2Hとは、「Vehicle to Home」のことで、
「車から家へ」という意味です
電気自動車への充電だけでなく、
クルマに蓄えた電気をご家庭でも活用
できるようにしています
UCC上島珈琲様
【水素焙煎コーヒー】
水素を熱源
にコーヒーを焙煎しており、
水素コーヒーをご提供いたしました
今回、
イベントの電力
は全て
水素エネルギー
水素エネルギー
は私たちの身近なところまできています
福岡トヨタ
では、
燃料電池車の普及を進める活動
として、
万が一の災害が発生した場合に、防災連携協定を結んでいる自治体へ
外部給電が可能な燃料電池車「MIRAI」などの車両の貸出
を行い、
避難所等における
電力を供給するサポート
や
福岡マラソンの先導車として
燃料電池車「MIRAI」を活用する
等
、
水素社会実現
に向けた取り組みを行っています
今後も産官学、エンタメ業界、それぞれの立場から
FCEVの普及に向けて、一歩一歩進めて
水素社会の実現
を目指し
、
水素利活用の輪
が広がることを期待しています
前の記事へ
一覧へ
次の記事へ
カテゴリ
月別アーカイブ
2020年9月(2)
2020年10月(3)
2020年11月(2)
2020年12月(4)
2021年1月(2)
2021年2月(2)
2021年3月(1)
2021年11月(1)
2024年2月(3)
2024年3月(10)
2024年4月(7)
2024年5月(7)
2024年6月(5)
2024年7月(4)
2024年8月(4)
2024年9月(6)
2024年10月(3)
2024年11月(5)
2024年12月(3)
2025年1月(5)
2025年2月(3)
2025年3月(1)
2025年4月(2)
店舗情報
展示車・試乗車
情報
HOME
イベント・フェア情報
カーラインナップ
中古車情報
メンテナンス情報
会社概要
採用情報
店舗ブログ
お問い合わせ
プライバシーポリシー
所有権解除について
保険情報